「Pinhole Pro s」レビュー
先日クラウドファンディングにて注文していたレンズが届きました。
Pinhole proとPinhole pro s
作例です
ファインダーを覗くと太陽などの明るい部分がぼんやり見える程度で何も見えません。
絞りはありません、isoは12800にして固定、ssは太陽を背にした場合1/80、太陽を入れる場合1/250といった感じで手持ちで撮りました。
夜での建物内はiso12800でss4秒開けて撮影しました。
ストロボも使って撮影しました。
1/2ほど強くしないと写らなく、ストロボの寿命が縮まるので途中でやめました‥
使い方次第ですが、夜は向いてない傾向です。なんせ暗いから‥
フレアが気持ちいいのですが、たまに邪魔〜!ってなりますね。
癖が強くて使いこなすまで時間がかかりそうですが、撮るたびに思いがけない表現をしてくれる良いレンズです。
いろんな表現ができるように試行錯誤を繰り返し使っていきます。