初めて高遠城址公園さくら祭りに行った
生まれてこの方今まで行ったことがなく行ったことのある人に話を聞くと、人が凄い、渋滞が凄いと桜の凄さは二の次ということで行く気が全くなかった。
今年はまだ桜を撮っておらずどこに行こうか悩んでいた。いつも頭の中では高遠の桜は候補にあがるが前述の通り嫌気がさしそうなので渋っていた。
休みの前日、不意に高遠の桜を調べていたら今日満開の文字、そして明日はピーカン。
揺れた。
晩酌をしながらどうしようどうしようと悩み、とりあえずカメラを準備しながら朝5時に起き現地に向かえば多少空いているのではと高を括って向かうことにした
朝7時に到着
道はスイスイだった
駐車場は団体バスが来る10時まで置ける所へ
2時間もいれば大丈夫だろう
朝方マイナス3度で寒かったが山もよく見えいい景色を望むことができた。
9時頃駐車場に戻ると団体バスと車で渋滞していてどこも満車になっていた。
やはりこういう場所は早起きに限る。